PR

みずほPayPayドーム福岡(福岡ドーム) 駐車場 詳細情報

みずほPayPayドーム(福岡ドーム)周辺の駐車場情報 駐車場
スポンサーリンク

みずほPayPayドーム福岡(福岡ドーム) は、ドーム2階外周が駐車場になっています。

ドームの3階がドームなどへの入口になっており、エスカレーターエレベーター階段で3階へ上がればドームへ入場することができます。

福岡ドーム駐車場
スポンサーリンク

動画でドームの駐車場を紹介

動画駐車場入口(東側と北側の2ヵ所)から入って、3階のドーム入口への行き方や、ドームからの出庫ルートなどアクセスなどを分かりやすく紹介しています。

駐車場の場所(マップ・地図)

所在地福岡市中央区地行浜2丁目2−2

利用時間:平日9時~24時、土日祝8時~24時

マップに駐車場の入口行く交差点は、番号を付けています。
駐車場入口は、あずき色でマークしており、ドームの東側と北側の2ヵ所あります。
駐車場出口は、オレンジ色でマークしているので参考にしてください。

東側入口

東側入口は、地行浜2丁目交差点からドームの裏側へ行く道沿いの左手に入口があります。

福岡ドーム東側入口

北側入口

北側入口は、東側入口に入らず道沿いに進むか、地行中央公園前 交差点からドームの裏側へ行くと右手に入口があります。

福岡ドーム北側入口

駐車料金(最大料金あり)

駐車料金はドームでイベントが行われる特定日のみ、最大料金が設定されています。

通常料金(後払い)60分300円
30分ごと150円
特定日(前払い)
(ドームなどでイベント開催日)
1日3,000円

駐車エリア(駐車フロアマップ)

ドームの2階の駐車場は、C~Fの4つのエリアに分かれています。

東側入口から入庫するとD駐車場エリアで、北側入口から入庫するとE駐車場エリアから駐車場へ入庫するようになってます。

福岡ドームの駐車エリアとフロアマップ

2階駐車場は、ドームの外周を駐車スペースを見つかるまで、何度でも回れるようになってます。

福岡ドーム駐車場 2階の外周

駐車場からドームへのアクセス

駐車エリアから、ドーム入場口へのアクセスエスカレーターエレベーター階段で3階へ上がることで行くことができます。

駐車エリアでエスカレーターとエレベーターだけなど変わるので、駐車場のフロアマップを参考にしてください。

エスカレーター

ドーム2階の、駐車エリア全てに設置されています。

福岡ドーム駐車場のエスカレーター

エレベーター

エレベーターは、C駐車場とD駐車場の2ヵ所だけあり、エスカレーターの反対側にあります。

福岡ドーム駐車場のエレベーター

近くの施設

福岡タワー

福岡タワー

ドームから約1,400メートル、徒歩19分の距離に「福岡タワー」があります。

距離約1,400メートル
時間(徒歩)約19分

シーサイドももち海浜公園

シーサイドももち海浜公園

ドームから約1,400メートル、徒歩で約19分の距離に「シーサイドももち海浜公園」があります。

距離約1,400メートル
時間(徒歩)約19分