PR

博多阪急(JR博多シティ・博多駅)の提携駐車場

博多駅周辺の駐車場を場所と料金 駐車場
博多駅周辺の駐車場を場所と料金
スポンサーリンク

博多駅の建物の中になるJR博多シティ博多阪急駐車場を紹介します。

博多阪急から近い順番で駐車場のアクセス駐車料金を紹介してます。

その後は、各駐車場の詳しい割引サービスや情報を動画などを紹介しています。

スポンサーリンク

博多阪急の提携駐車場マップ(地図)

博多阪急と提携している駐車場のマップです

駐車料金一覧

提携している駐車場を博多阪急から近い順番で駐車料金をまとめました。

駐車場駐車料金距離
KITTE博多・JR 博多シティ駐車場60分400円
最大料金なし
約3分(150m)
新幹線博多駅4F駐車場8時〜20時 30分200円
20時〜8時 30分100円
最大料金
平日1,000円
土日祝1,500円
約4分(250m)
博多駅中央駐車場8時〜20時 30分200円
20時〜8時 60分100円
最大料金
8時〜20時 1,500円
20時〜8時 400円
約4分(250m)
デイトスアネックス駐車場8時〜20時 60分400円
20時〜8時 60分100円
最大料金
8時〜20時 平日1,200円
土日祝1,500円
20時〜8時 1,000円
約5分(350m)
里馨パーキングセンター30分200円
最大料金なし
約6分(400m)
八百治駅4駐車場20分100円
最大料金
8時〜20時 1,400円
20時〜8時 800円
約6分(400m)
紙与パーキング駅三20分100円
最大料金
8時〜20時 1,400円
20時〜8時 800円
約7分(450m)
センターパーキング30分200円
最大料金
8時〜20時 1,400円
約7分(400m)
ニューセンターパーキング30分200円
最大料金
8時〜20時 1,400円
約7分(450m)
交通センター前パーキング30分200円
最大料金
8時〜20時 1,400円
20時〜8時 700円
約7分(450m)
ライオンパーク瑞穂第230分100円
最大料金
8時〜20時 1,100円
20時〜8時 500円
約8分(550m)
音羽有料駐車場6時~22時 20分100円
22時〜6時 60分100円
最大料金なし
約9分(600m)

提携 駐車料金割引サービス

提携している駐車場は、各施設ごとに割引サービスがありますが、割引が各施設で違うので、下記で紹介している各駐車場で確認してください。

博多阪急 提携駐車場

KITTE博多・JR 博多シティ駐車場

KITTE博多・JR博多シティ駐車場の入り方と駐車場のエレベーターホール

博多駅博多口側にある駐車場で、博多阪急に一番近いKITTE博多・JR 博多シティ駐車場」です。

駐車場入口KITTE博多裏側にあるので、動画で駐車場への道順を紹介しています。

地下博多阪急への連絡口があるので天気が悪い日でも利用できる便利な駐車場です。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

新幹線博多駅4F駐車場

博多駅4階駐車場

博多駅筑紫口側にある駐車場で、博多阪急4階と連絡口があります。

もともとは筑紫口のロータリーから駐車場へ行けたのですが、現在は改装されて駐車場へのルートが変わったので、動画で駐車場へのルートや、博多阪急への連絡口などを紹介しています。

新幹線と名付けられてる駐車場なので、新幹線の改札口に近い駐車場で古くからあり、人気の駐車場です。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

博多駅中央駐車場

博多駅中央駐車場

博多駅博多口にある立体駐車場です。KITTE博多の裏側から一歩通行の道路にある駐車場です。

動画で詳しい駐車場へのルートを紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

デイトスアネックス駐車場

デイトスアネックス駐車場の行き方と料金

博多駅筑紫口側にあり、博多駅と直結している大変人気のある駐車場です。

駐車場の入口は、少し入り込んだ場所にあるので動画で詳しいルートを紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

里馨パーキングセンター

里馨パーキングセンター

里馨(りか)パーキングセンターは、博多駅筑紫口側にあり、都ホテル博多の裏側にあります。

駐車場は、通りから少し入った場所にあるので動画で詳しい道順などを紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

八百治駅4駐車場

八百治駅4駐車場

八百治駅4駐車場は、博多駅少し離れた人参公園の向かいにあります。

駐車場の1階には、八百治駅4駐車場から博多駅への道順案内があったり、駐車場へのルートを動画で紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

紙与パーキング駅三

紙与パーキング駅三の場所と行き方や駐車料金

紙与パーキング駅三は、博多駅前の「はかた駅前通り」にある駐車場で、キャナルシティ博多提携駐車場にもなっています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

センターパーキング

センターパーキング

センターパーキングは、博多駅博多口にある駐車場で、次の紹介する「ニューセンターパーキング」の向かいにあります。

駐車場は、少し入り込んだ場所にあるので道順を動画で紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

ニューセンターパーキング

ニューセンターパーキング

ニューセンターパーキングは、博多駅博多口にある駐車場で、さきほど紹介した「センターパーキング」の向かいにあります。

場内は特に狭いので、軽自動車小型の乗用車での利用におすすめです。大型の乗用車は、おすすめしません。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

交通センター前パーキング

交通センター前パーキング

交通センター前パーキングは、博多駅博多口の博多バスターミナル向かいにある駐車場です。

駐車場の近くから、歩道橋博多バスターミナル博多駅の連絡してるのでアクセスが便利です。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

ライオンパーク瑞穂第2

ライオンパーク瑞穂2 国道385号側入口

ライオンパーク瑞穂 第2は、博多駅博多口側にある駐車場で、平日でも満車になってる人気の駐車場です。

駐車の入口は2ヶ所あるので動画で紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

音羽有料駐車場

音羽有料駐車場 国道385号側入口

音羽有料駐車場は、博多駅博多口側にある駐車場で、ライオンパーク瑞穂 第2の近くで人気の駐車場です。

駐車の入口は2ヶ所あり、帰るルートを動画で紹介しています。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

その他 駐車場

博多阪急の提携駐車場マップにないですが、博多阪急に近い駐車場を紹介します。

博多駅地下送迎場

博多駅地下駐車場・送迎場

博多駅地下送迎場は、博多阪急と提携していませんが、博多駅博多口にある駐車場で、駐車場に博多阪急エレベーター(地下2階)が連絡しています。また、地下1階へエスカレータで上がれば、博多阪急への連絡口もあります。

詳しい駐車料金や、割引サービスは下記の記事で紹介しているので参考にしてください。