「ソラリアターミナル駐車場」への行き方や駐車料金

「ソラリアターミナル駐車場」の行き方や駐車料金 交通

福岡の中心街である天神最大(460台)の駐車場「ソラリアターミナル駐車場」行き方などを紹介します。

ソラリアターミナル駐車場は、天神のど真ん中にある福岡三越4階〜8階にある立体駐車場で、5階〜8階は自動車の他にも自動二輪も駐車できます。(8階は屋上で屋外になります)

ソラリアターミナル駐車場
スポンサーリンク

場所とマップ

所在地:福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-1

ソラリアターミナル駐車場は、天神のど真ん中にある天神にある最大の立体駐車場です。

駐車場の入口バスターミナルへ入るバスの入口の隣にあるので初見では、分かりにくいかもしれません。

駐車料金

ソラリアターミナル駐車場 出庫ゲート 精算機

ソラリアターミナル駐車場は、自動車以外に自動二輪も駐車できるので両方の駐車料金を紹介します。

事前精算機は無いので、出庫ゲートで支払いをします。

支払い現金交通系電子マネー(nimoca、SUGOCA、はやかけん、Kitaca、Suica、tolca、PASMO、manaca、ICOCA)・サービス券が利用できて、1万円札・5千円札の両替は係員がしてくれます。

自動車

通常料金270円/30分
夜間割引21:00〜8:00 最大1000円

自動二輪車

通常料金500円/入庫から24時間
定期券10000円/1ヶ月

提携・割引

福岡三越・岩田屋本店5000円〜15000円 1時間無料
15000円〜30000円 1時間30分無料
30000円〜 2時間無料
ソラリアプラザ(1店舗につき)3000円〜6000円 1時間無料
6000円〜 2時間無料
ソラリア西鉄ホテル福岡(ご飲食)3000円〜6000円 1時間無料
6000円〜 2時間無料
インキューブ5000円〜10000円 1時間無料
10000円〜 2時間無料
福岡パルコ(1店舗につき)5000円〜 1時間無料
ヴィオロ(1店舗につき)5000円〜20000円 1時間無料
20000円〜 2時間無料

営業時間

駐車場の営業時間6時〜24時
(24時〜6時までは入出庫できません)

6時〜24時(24時〜6時までは入出庫できません)

ソラリアターミナル駐車場の行き方

渡辺通 新川橋 交差点

渡辺通りにある「新川橋」を曲がると、ソラリアターミナル駐車場入口があります。

ソラリアターミナル駐車場 入口

動画でソラリアターミナル駐車場の行き方を紹介

動画でソラリアターミナル駐車場の行き方や出庫のルート、駐車場から福岡三越やソラリアへ行く方法なども紹介しています。

駐車場から福岡三越やソラリアへ行くには

ソラリアターミナル駐車場 天井の場内案内板

駐車場から福岡三越ソラリアプラザに行けるようになっていて、案内板があります。

ソラリアターミナル駐車場 場内案内板

ソラリアプラザのエレベーターホール

ソラリアプラザのエレベーターホール

警固公園側に、ソラリアプラザのエレベーターホールがあります。

4階〜6階までは、エレベーターの他にエスカレータも併設してあります。

ソラリアターミナル駐車場 ソラリアプラザのエスカレータ

福岡三越への連絡通路

福岡三越の連絡通路の入口

渡辺通り側に福岡三越へ行ける連絡通路があります。

ソラリアプラザ側は、混雑してエレベーター待ちに時間がかかります。7階〜8階はエスカレータがないので、福岡三越側を利用すると早く下りれます。

フロアマップ

ソラリアプラザ フロアマップ 7階

駐車できる車両の大きさ

ソラリアターミナル駐車場は、立体駐車場なので高さ制限はあります。

高さ制限2.1m

自動二輪の駐車

ソラリアターミナル駐車場 自動二輪の駐車場

ソラリアターミナル駐車場の5階〜8階には、自動二輪専用の駐車場エリアがあります。自動車と同じように入庫すれば駐車できます。

駐車場場所は、上の階へ上がったスロープの左側にあります。そして、屋内なので、天気が悪い時でも濡れることが無いので便利です。