キャナルシティ博多と周辺にある駐車場を紹介します。
各駐車場は、動画で入庫場所から出庫まで紹介しています。
駐車場マップ(地図)
キャナルシティ博多と提携駐車場、そして周辺の駐車場のマップです。
キャナルシティ博多の駐車場
キャナルシティ博多の駐車場は、地下駐車場と地上の立体駐車場、そして、少し離れた場所にパーク住吉の3ヶ所が直営の駐車場としてあります。
駐車料金は、平日、土日祝で料金は変わりません。
また、最大料金もありません。駐車時間が長いと駐車料金は上がります。
地上駐車場 地下駐車場 | 30分200円 |
ただし、店舗利用で駐車場料金割引サービスがあります。
OPA以外の店舗 | 2500円以上(税込) | 1時間サービス |
OPAの店舗 | 2500円以上(税込) | 1時間サービス |
OPAの店舗 | 5000円以上(税込) | 2時間サービス |

ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 | 映画鑑賞1本につき 3時間サービス |
TAITO STATION | 1,500円(税込)以上のご利用で 1時間サービス |

地下駐車場

キャナルシティ博多の地下駐車場は、博多駅側と天神側の2ヶ所があります。
地上駐車場

キャナルシティ博多の地上駐車場は、キャナルシティ博多の南側に入口あり、入口の隣が出口になっています。
下記の記事では、キャナルシティ博多の駐車場と連絡口の詳しい情報を紹介しています。
パーク住吉

キャナルシティ博多の南側に少し離れたある駐車場です。ガンダムベースに近い駐車場です。
平日 | 30分100円 最大料金10時間まで700円 (3時間30分以上) |
土日祝 | 20分100円 最大料金なし |
営業時間:24時間営業
所在地:福岡市博多区住吉2丁目17
提携駐車場
キャナルシティ博多には提携している駐車場が4ヶ所あります。
紙与パーキング駅三

紙与パーキング駅三は、博多駅とキャナルシティ博多の間にある駐車場で、どちらも徒歩で約10分で到着できてキャナルシティ博多と提携してるので便利な駐車場です。
時間帯 | 駐車料金 |
---|---|
8時〜20時 | 20分100円 最大1,400円 |
20時〜8時 | 20分100円 最大800円 |
割引サービスの詳しい金額などを下記の記事で紹介しています。
オヌキ新博多ビル駐車場

オヌキ新博多ビル駐車場は、住吉神社のとなりにある立体駐車場で、キャナルシティ博多と提携しています。
8:00~20:00 | 40分100円 |
20:00~8:00 | 120分100円 |
所在地:福岡市博多区住吉3丁目1−80
パラカパーキング103

パラカパーキング103は、中州や、川端商店街に近く福岡で有名なうなぎ屋さん「吉塚うなぎ」のとなりにある立体駐車場です。
キャナルシティ博多と提携しており割引サービスがあります。
7:00~18:00 | 20分200円 (最大900円) |
18:00~7:00 | 20分100円 (最大1800円) |
所在地:福岡市博多区中洲2丁目8−24
博多祇園駐車場

博多祇園駐車場は、博多区保健福祉センターとキャナルシティ博多と提携している立体駐車場です。
8:00~18:00 | 30分100円 (最大1,500円) |
18:00~8:00 | 30分100円 (最大1,800円) |
博多祇園駐車場の詳しい情報は下記の記事で紹介しています。
周辺の駐車場
シーサーパーキング

シーサーパーキング(収容台数211台)は、キャナルシティ劇場の向かいにあり、キャナルシティ・福岡ワシントンホテル等と提携している立体駐車場です。
平日 | 土日祝 | |
9:00~19:00 | 60分200円 (最大800円) | 40分200円 (最大なし) |
19:00~9:00 | 60分200円 (最大700円) | 40分200円 (最大700円) |